プロカンジャンケジャンは特にその独特の味で30年近く、多くのファンを魅了してきた。 | |
|
西海の蟹だけ、時期は5月から6月初めに取れたものだけを使用。 蟹を見ただけでその肉付きは勿論、どこの海でいつごろ育ったかさえも分かってしまう、蟹博士がここの女将さん。 身がパンパンに詰まった、一番美味しい時期にプロカンジャンケジャンならではの醤油で1壷600匹を一気に漬けるので、他のお店では絶対に真似出来ない味に仕上がります。 |
 | |
|
|
|
 |
カンジャンケジャンの味は醤油だけで漬けたとは思えないほんのりとした甘みがあって、塩加減も辛すぎず、薄すぎず、にくいほどバランスの取れた味。 甲羅に詰まった蟹味噌にご飯をからめて食べると、他の料理は一切目に入らなくなるほど。 夢中になる味とはまさにこのこと。 | |
砂糖をはじめ、調味料といわれるもは一切使わず、昔ながらの製法で作った醤油のみを使ったカンジャンケジャンの味の秘訣は、30年間守り続けた醤油そのもにあり。 蟹の旨みがしっかりと溶け込んだ深みのあるコクが甘みとなって感じるカンジャンケジャンはこの店だけのオリジナル。
|
 | |
|
|
|
 |
このお店の昔からのお馴染みさんだったプロの運動選手が、カンジャンケジャンに関しては、プロ中のプロだから、平凡だった当事のお店の名前をプロカンジャンケジャンに変更するように言い出したのが、お店の称号の由来だとか。 食べたら分かるプロの味。プロだから出せる味。自信を持ってお勧めします。
| |
|
|
|
 |
他にも、太刀魚、アンコウ、ナッチの料理が豊富。特に太刀魚の煮物は思い出しただけでもヨダレが出る程の名物。斎州島で釣上げた太刀魚のみを使 |
用しているため分厚い身が柔らかくて、 一度食べたら、きっとまた食べたくなるような味。しかもこの店ならではのヤンニョムが生臭さを完全シャットアウト。 カニならカニ、魚なら魚、最高の素材を最高の料理にするプロの店。 |
 | |
|
D/A/T/A |
営業場所 |
新沙洞(シンサドン) |
主なメニューと価額 |
営業時間
|
24時間 |
カンジャンケジャン(1皿) |
|
太刀魚の煮付け |
|
アンコウの煮付け |
|
カニの煮付け |
| *価格はお問い合わせ下さい。 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
支払い |
信用カード&韓国ウォン | | |